※「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」のご利用はローン借入先の金融機関等へ直接ご相談ください
- 申出人(被災者)が、震災後に、ガイドラインの運用上の自由財産の範囲内として取扱われる財産により不動産を買った場合に、取得した不動産を、ガイドライン運用上の自由財産として取扱うことといたしました。(2012年12月19日)
-
被災された皆さまへ重要な情報です。
皆さまの再建を一層促進するため、ガイドライン運用の見直しを行いました。
債務整理にあたり、手元に残せる現預金の範囲が拡張されます。(2012年1月25日) - 仮設住宅に入居、あるいは家賃補助を受給しているなど、現段階で住居費負担が発生していない場合 で あっても、近い将来に住居費負担が発生することを考慮してガイドラインの要件に合致するか否かを 判断することといたしました。 (2011年10月26日)
ニュースリリース
- 2020年10月30日
- 個人版ガイドラインの適用終了と自然災害ガイドラインによる東日本大震災の被災者支援について [PDFファイル]
- 2019年4月1日
- 合併のお知らせ [PDFファイル]
- 2018年3月19日
- 支部統合のお知らせ
- 2017年11月2日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県石巻市)【12月2日開催】<終了しました>
- 2017年9月8日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(岩手県山田町)【9月23日開催】<終了しました>
- 2017年2月10日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(岩手県陸前高田市)【3月4日開催】<終了しました>
- 2016年11月9日
- 当法人の仮移転について
- 2016年11月8日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県石巻市)【11月23日開催】<終了しました>
- 2016年1月22日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県気仙沼市)【2月11日開催】<終了しました>
- 2015年11月24日
- 「復興・地域応援!ふくしま応援フェア&トークライブ」開催のお知らせ(福島財務事務所 主催)【12月19日開催】<終了しました>
- 2015年10月30日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県南三陸町)【11月29日開催】<終了しました>
- 2015年3月6日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県山元町)【3月21日開催】<終了しました>
- 2014年11月7日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県石巻市)【11月30日開催】<終了しました>
- 2014年5月29日
- 「住宅再建まるごと相談会」開催のお知らせ(宮城県気仙沼市)【6月22日開催】<終了しました>
- 2014年3月7日
- 「住まいまるごと応援フェア」開催のお知らせ(宮城県仙台市)【3月21日開催】<終了しました>
- 2014年1月27日
- 「無料相談会」開催のお知らせ(岩手県盛岡市)【2月9日開催】<終了しました>
■主催/岩手弁護士会、当委員会、東北財務局盛岡財務事務所
■共催/岩手県、地元金融機関等(住宅金融支援機構、岩手銀行、東北銀行、北日本銀行、盛岡信金、宮古信金、気仙沼信金、東北労金、JAバンク岩手、JF岩手信漁連) - 2013年12月16日
- 成立事例を5件あらたに掲載しました
- 2013年1月28日
- Q&Aを追加しました<2012年12月18日改定分>
- 2012年12月19日
- 「個人債務者の私的整理に関するガイドライン」の運用における決定事項
~震災後に購入した不動産の取扱いについて~ - 2012年10月30日
- 新たな成立事例及びカテゴリ別件数を掲載いたしました
- 2012年10月10日
- 申出書類簡素化のため書式を変更しました
- 2012年8月10日
- 申出書類簡素化のため書式を変更しました
- 2012年6月14日
- 成立事例を3件あらたに掲載しました
- 2012年6月12日
- 「私的整理ガイドライン」手続きの流れ(マンガ版)を掲載しました
- 2012年4月9日
- 成立事例を掲載いたしました
個別相談会・説明会関連
- 2019年2月4日
- 3月の個別相談会追加のお知らせ